教材・テキスト

オンライン講座テキスト  教科書・教材  

オンライン講座テキスト


総務省統計局、日本統計協会、滋賀大学等が提供するオンライン講座のテキストを刊行しています。オンライン講座は、主としてオンライン動画学習サービス「gacco」から随時提供されています。講座には無料で提供されるものも多く、気軽に受講することができます。これらのテキストにより自習をすることも可能です。スキルアップにご活用ください。

 

             

このスタディノートは、総務省統計局が社会全体の「データサイエンス力」の向上を目指して提供するオンライン講座に準拠した教材です。この講座は3編で構成されており、第1編は「社会人のためのデータサイエンス入門」と題され、データの基本的な活用方法、統計学の基礎とデータの見方・表し方を学びます。第2編は「社会人のためのデータサイエンス演習」として、第1編を踏まえた演習を行います。第3編は「誰でも使える統計オープンデータ」として、オープンデータの代表とも言える公的統計の利活用の仕方を学びます。政府統計の総合窓口である「e-Stat(イースタット)」、総務省統計局および(独法)統計センターが提供する「統計GIS」等を用い、各種のデータや機能を活用してデータ分析の手法を学ぶことができます。スタディノートには各講義のすべてのスライドが掲載されるとともにスライドごとに説明が加えられていますので、自習にも利用できます。


社会人のためのデータサイエンス入門  オフィシャル スタディノート 改訂第4版
ISBN978-4-8223-4184-8 / 定価 1,430円(本体1,300円+税10%)  購入ページへ

 

 

 

社会人のためのデータサイエンス演習  オフィシャル スタディノート 改訂第3版
ISBN978-4-8223-4160-2 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ

 

 

 

誰でも使える統計オープンデータ  オフィシャル スタディノート 改訂第2版
ISBN978-4-8223-4116-9 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ

 

 

 

 日本統計学会、日本計量生物学会が認定したオンライン講座の教材です。オンライン講座は動画学習サイト「gacco」を通じて提供されます。講座は3部に分かれており、スタディノートはそれに対応して3編で構成されています。第1編の「統計学Ⅰ」では、統計分析の基礎として、データの要約の方法、相関分析、時系列分析などを学びます。Rとエクセルの利用例も示されます。第2編の「統計学Ⅱ」では、確率と推測統計の考え方、統計的推定、統計的検定などについて学びます。第3編の「統計学Ⅲ」では、より高度な内容として、主成分分析、因子分析、潜在クラス分析、構造方程式モデリングなどの手法について事例を通じて学びます。オンライン講座は時期によって無料で開講されます。開講される時期にはgaccoや当協会のサイトなどを通じてご案内します。なお、スタディノートで自習することも可能です。


「統計学Ⅰ: データ分析の基礎 改訂第2版」
  編集 日本統計学会   編集協力 総務省統計局
  著者 竹村彰通、下川敏雄、酒折文武、中山厚穂
 ISBN978-4-8223-4042-1 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ

 

 

「統計学Ⅱ: 推測統計の方法」
  
編集 日本統計学会・日本計量生物学会
  著者 竹村彰通、椎名洋、和泉志津恵、松田安昌、佐藤俊哉
 ISBN978-4-8223-4101-5 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ

 

 

「統計学Ⅲ: 多変量データ解析法」
  
編集 日本統計学会・日本行動計量学会
  著者 岩崎 学、足立浩平、渡辺美智子、宿久洋、芳賀麻誉美

 ISBN978-4-8223-3946-3 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ

 

 

日本初のデータサイエンス学部を設置した滋賀大学が提供するオンライン講座の教材です。オンライン講座は動画学習サイト「gacco」を通じて提供されます。4つの講座があり、スタディノートはそれに対応して構成されています。第Ⅰ部では、現代社会におけるデータサイエンスの応用事例を概観し、その背景にある基礎的なデータ分析手法やエクセル、R、Pythonの利用の基礎を学びます。第Ⅱでは、機械学習の方法について学びます。第Ⅲ部では、課題に対してどのような分析手法を用いるか、どのように解釈するかといった、実際の問題を解決するために役立つ知識や考え方などを学びます。また、「データ研磨入門」はⅠ~Ⅲの続編として、データを分析する前処理としてデータの誤りを削除し、不整合を修正し、最も信頼できる情報を抽出するデータ研磨のプロセスを学びます。                                             データサイエンスでは、実際の問題を解決して新たな価値を創造するプロセスが重要です。この講座を通じてデータサイエンスの基礎的な知識やスキルを習得し、仕事や研究などに役立ててください。
オンライン講座は時期によって無料で開講されます。開講される時期にはgaccoや当協会のサイトなどを通じてご案内します。なお、スタディノートで自習することも可能です。

 

大学生のためのデータサイエンス(Ⅰ)オフィシャル スタディノート 改訂版
  編集:滋賀大学データサイエンス学部
 ISBN978-4-8223-4130-5 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ

 

 

大学生のためのデータサイエンス(Ⅱ)【機械学習】オフィシャル スタディノート
  編集:滋賀大学データサイエンス学部  
 ISBN978-4-8223-4053-7 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ

 

 

大学生のためのデータサイエンス(Ⅲ)【問題解決編】オフィシャル スタディノート
  編集:滋賀大学データサイエンス学部  
 ISBN978-4-8223-4103-9 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ

 

 

大学生のためのデータサイエンス「データ研磨入門」オフィシャル スタディノート
  編集:滋賀大学データサイエンス学部ほか  
 ISBN978-4-8223-4224-1 / 定価 1,210円(本体1,100円+税10%)  購入ページへ  

 

 

 

教科書・教材(大学生・一般、高校生中学生向け)

 

   

データ分析のための統計学入門 (原著第4版、翻訳初版第3刷)
  原題: “OpenIntro Statistics Fourth Edition”
  著者:David.M.Diaz, Mine Çetinkaya-Rundel,  Christopher D. Barr
  翻訳:国友直人、小暮厚之、吉田靖
ISBN978-4-8223-4105-3 / 定価 1,980円(本体1,800円+税10%)    購入ページへ

原著は、米国で広く用いられている大学レベルの統計学の教科書です。大学における統計学の教科書として、また、データ分析を学びたい学生・社会人の方々などの自習用にもお薦めです。「統計検定®」の2級ないし3級に相当する内容です。
本書では豊富な実例に基づいて分かりやすく解説が
掲載されており、ウェブ上で提供される実践的な教材データを用いて演習を行い、理解を深めることができます。各章の末尾には練習問題が掲載されており、その解答例も巻末に掲載されています。
本書の原著は、統計学、数学などの教育を専門とする米国の非営利法人「OpenIntro」が開発したものです。原著のウェブサイトには、本書に基づく講義用のスライド、解説資料等(いずれも英語版)が公開されており、授業を効果的に行う上で役立ちます。

  目次
  第 1 章 データ分析への誘い
  第 2 章 統計データの記述
  第 3 章 確率
  第 4 章 確率変数の分布
  第 5 章 統計的推測の基本
  第 6 章 カテゴリカル・データの統計的推測
  第 7 章 量的データに対する推測
  第 8 章 線形回帰への入門
  第 9 章 重回帰とロジスティック回帰
  付録A 解答例(注 各章の末尾に掲載された練習問題の簡単な解答例)
  付録B 本書で使用したデータ(注 教材用データについての説明)
  付録C 分布表(注 本書で使用する確率分布の数表と使い方の解説
本書の見本
参考資料こちらへ(教材データ、翻訳者補足資料など)

公的統計による統計入門
  著者:西郷浩
ISBN978-4-8223-4181-7 / 定価 1,650円(本体1,500円+税10%)  購入ページへ
身近な公的統計のデータを教材として使用し、事実発見を行うための探索型分析を中心に統計学を学びます。

 

初めて学ぶ統計
  総務省統計研究研修所編

ISBN978-4-8223-3876-3 / 定価 1,100円(本体1,000円+税10%)  購入ページへ
本書は、統計の入門書として、統計データの見方と使い方はもとより、データの集め方にさかのぼって統計に関する基礎知識を解説しています。実際に国が作成している統計に焦点を当て、理論だけでなく利用上の留意点等も解説しています。

 

統計データの理論と実際
  総務省統計研究研修所編

ISBN978-4-8223-3947-0 / 定価 1,980円(本体1,800円+税10%)  購入ページ 
本書は、データ分析を理論と実践の両面から解説したものです。データの背景にある確率分布に焦点を当て、様々なタイプの分布に対応した分析事例を解説しています。データ分析を深く理解する上で役立ちます。
 


高校からの統計・データサイエンス活用 ~上級編~

  総務省政策統括官(統計基準担当)編

ISBN978-4-8223-3965-4 / 定価 1,320円(本体1,200円+税10%)    購入ページへ

 

 

本書は、身の回りの社会・経済の具体的な事例について、統計的探究プロセス(PPDAC)に従って課題を解決するという構成となっており、私たちの身近な話題に関するデータを教材として使用しています。PPDACに沿ってそれぞれの課題を解決していくなかで、必要とされる統計データと統計理論が適切に配置され、活用されるようになっています。本書を読み進めていけば、今日の社会で必須とされるデータサイエンスのスキルと統計的思考力が大学初等レベルまで自然に身に付くように編成されています。
なお、本書を用いて指導を行う先生方のために「指導用 高校からの統計・データサイエンス活用 ~上級編~」も刊行しています。
目次
◆ はじめに
◆ 第1部 いま、求められる”統計・データサイエンス力”とは?
 課題発見と問題解決のフレーム:PPDACメソッドの活用
 高校生の事例で学ぶPPDACメソッドの活用
 周囲を説得!できる分析レポートの構成
◆ 第2部 統計的探究の実践 Ⅰ ~データから有用な情報を引き出す~
 夏の避暑地の気候の特徴~夏の避暑地が快適な理由は? [データの整理]
 地域の豊かさの格差は拡大しているか? [特性値の活用]
 サービス経済化の状況とその背景を探る [関係の度合]
 都市の平均気温と緯度はどんな関係? [散布図・相関分析による問題解決]
◇ 閑話休題 [母集団と標本]
◇ 記述統計から推測統計へ
◆ 第3部 統計的探究の実践 Ⅱ ~不確実な事象を理解する~
 途中で中断したゲームの勝敗の帰趨は? [確率の概念]
 保険料をどのように決める? [確率の応用]
 確率の意味するもの [確からしさの実践]
◆ 第4部 統計的探究の実践 Ⅲ ~モデルに基づいて現象を理解する~
 視聴率調査の仕組みは? [視聴率データの分布は正規分布で近似できる]
 日本では航空交通が一番安全!?[めったに起きない事象の分布はポアソン分布で近似できる]
 二項分布を利用した問題解決 [データに基づく仮説の検討方法-背理法の拡張]
◆ 第5部 統計的探究の実践 Ⅳ ~標本データから全体を推測する~
 どの味のラーメンが好まれるだろうか? [標本誤差の評価]
 フライドポテトの重量は公表値と同じ? [区間推定]
 フライドポテトの重量は公表値通りか? [統計的検定]
◆ 第6部 地域の課題解決と統計活用
 米産地新潟のブランドをいかに維持するか! (参考資料)食味官能検査結果
 AEDで救える命を増やそう
 人口減少社会に向かう地域の課題と取り組み
◆ 第7部 統計的思考によって大学入試・統計検定を乗り切ろう!
 「数学Ⅰ」:データの分析の問題から見る統計的思考力
 「数学B」 :確率分布と統計的な推測の問題から見る統計的思考力
 「大学」 :統計学の問題から見る統計的思考力
◆ 第8部 公的統計を通してセカイを見る!
 日本の国土と気象
 世界の人口とこれから
 統計地図で見える日本の地域特性
 関心を高める雇用・賃金・物価
 統計データに表れる日本の歳時記
◆ 第9部 公的統計の有用性を知り、統計調査の重要性を学ぶ
Ⅰ 大量で多様なデータを駆使するビックデータ時代を生き抜く!
 「統計」の重要性を知り、データサイエンスを身に付ける
 いつでも、どこでも、すぐに入手できる統計データの正しい活用を知る
Ⅱ  住みよい街づくりは統計調査への協力から ~労働力調査を具体例として~
 就業者と失業者を把握することの重要性の高まり
 一部を調査することにより日本全体の現状を推計する
 調査の方法とICTを活用した調査方法へ
 回収された調査票から結果の集計、公表まで
 統計データから得られる情報

(指導用)高校からの統計・データサイエンス活用 ~上級編~
  総務省政策統括官(統計基準担当)編
ISBN978-4-8223-3966-1 / 定価 1,980円(本体1,800円+税10%)  
  購入ページへ 
本書は「高校からの統計・データサイエンス活用 ~上級編~」の指導者用に作成されたもので、大学中級レベルの統計分析と関連する統計学の理論にまで踏み込んだ内容となっています。さらに、生徒の問いに対する詳細な解答例や例題が掲載されているほか、追加的な課題とその解決に至るPPDACの実際が示されています。教材として使用するデータはこのサイトからダウンロードすることができます。
 (教材データのダウンロード)


生徒のための統計活用 ~基礎編~

  総務省政策統括官(統計基準担当)編

ISBN978-4-8223-3879-4 / 定価 495円(本体450円+税10%)   購入ページへ
本書は、中学生以上の生徒を対象にした、課題学習や自由研究の取組み方を学ぶ学習ワークブックです。本書を通して、身近な統計資料の活用のしかたや統計的な探究プロセスの考え方を、身近な現象や社会の課題を探求することを通じて学ぶことができます。

 

なお、先生方向けの「(指導用)生徒のための統計活用 ~基礎編~」も刊行しています。


(指導用)生徒のための統計活用 ~基礎編~

  総務省政策統括官(統計基準担当)編

ISBN978-4-8223-3880-0 / 定価 1,980円(本体1,800円+税10%) 購入ページへ

 

 

 

 

                                                                ページの先頭へ